
港北幼稚園のモヒートです🍸
お正月も明け、冬休みも明け、三連休も明け、気がついたら1月も半ば。正月気分も抜けないままの我が家ですが、子どもたちは今日も元気に登園しております。
さて、1/5(日)の話になりますが、鶴見川沿いで凧揚げ大会が行われました。
▲晴天の中での凧揚げ大会!(港北幼稚園 横浜市都筑区)
凧と凧糸と脚部分が配られるので、自分でそれらを繋げてから飛ばします。風もあったので、凧揚げには最適のお天気でした。
▲揚げ続けるのが難しい(港北幼幼稚園 横浜市都筑区)
子どもたち大はしゃぎでしたが、これ、大人(特にお父さんたち)も夢中になっていました(笑)
走り回ったり腕を上げたりと、結構な運動にもなってよかったです☆
当日は豚汁も振る舞われ、大人も子どもも楽しい時間を過ごせました。
鶴見川の凧揚げ、毎年行ってましたが、今年は行けず…
凧揚げ日和で、よく飛んでますね。毎年、高くあげてる人もいて、豚汁も食べれて、楽しいイベントですよね☆
来年は行こうね、と子供たちと話しています。