
こんにちは。モンテッソーリ すみれが丘子供の家のまるこです。
4月よりついに年長になる息子。今日はお弁当用あずま袋を手ぬぐいで縫ってみました。
園では子供の指先の動きを意識して、日用品も様々な工夫を凝らします。お弁当包みも、年少・年中さんはボタン留めのもの、年長さんから自分できちんと結べるお弁当包みを用意します。
手ぬぐいのあずま袋は手間もコストもかからず、季節毎に色々な図柄を揃える事が出来るので、季節を感じてもらえる良い演出になるかと。(好き嫌いの多い子なので、食材で季節感を出すのが難しいのです…。)
お弁当楽しくなってくれるといいな。
さっそく、完成したあずま袋でお弁当を包み、近所の公園へお花見に出かけました。
まるこさん、こんにちは。
すごーい。あずま袋、たくさん作られたのですね!
和柄のてぬぐいとお弁当箱がマッチしてて、とても美味しそうなお弁当ですね!!
ありがとうございます!
洗濯忘れなど加味して多めに作りました。
とっても簡単ですよ♪