
秋にはお隣の小学校グラウンドを借りて運動会が開かれますが、春は園庭で小運動会が開かれます!
雨で一日延期になってしまい、応援に行かれなかった家族の方もいらっしゃったようですが、盛り上がりましたよ〜〜
種目はー 年少かけっこ、お遊戯、年中かけっこ、お遊戯、玉入れ、年長フォークダンス、クラス対抗リレーと盛りだくさん☆
この日に向けて、日々練習を重ね、作戦会議を開いたクラスもあったそうです!
年少さんのかけっこ可愛いですね〜 ゴールで待っている先生に向かって笑顔の走り♪
年中さんの玉入れも凄いです!練習したんだろうなぁ。やった事がある方はわかると思いますが、玉入れって結構難しいですよね。でも50個以上入るクラスもあるんですよ!
年長さんは、何と言ってもリレーが面白い!抜いたり、抜かされたり、クラス全員が走り終わるまで気は抜けません。
ここから各クラス、秋の運動会へ向けて作戦会議と練習です! 子どもたちの成長が楽しみです☆