
先日、全学年合同での親子遠足がありました。
今年は鴨池公園に集合です。
緑いっぱいの広場で駆け回る子ども達。
年中児はクラスごとに分かれて大きな円をつくり、親子で歌を歌ったりゲームをしました。
その後、みんなの前に、先生が扮したエビとカニが登場。
エビカニビクスの曲に合わせて、ノリノリで踊ります。
エビとカニは元気な子どもたちにシャボン玉をプレゼントしてくれました。
お待ちかねのお弁当は、くじ引きで決まったグループごとに食べます。
新しいお友達、これからどうぞよろしくね☆
最後は子ども達からのサプライズ。
「ママ、目をつむってねー。」
「見ないでよー。」
母達が目をつむっているところに、それぞれ子ども達が駆け寄ります。
目を開けると、子ども達から手作りのプレゼントが!
息子のクラスはメッセージカードと紙粘土でつくった作品です。
みんな色も形も様々。
クラスによって、イラスト入りの手作りエプロンだったり、プレゼントは違うのです。
でも一緒なのは、どの親子もニコニコ笑顔なところ(^-^)
プレゼント作戦、大成功です☆