横浜黎明幼稚園 りんごママ

image

幼稚園も進級、入園と慌ただしく4月が過ぎて行きました。

入園式後は年少さんのみ2日間の登園日があります。
それが終わると全園児登園。
翌週からは、給食がスタート。

この近辺の幼稚園の中では、午後保育が始まるのは割と早い方だと思います。

4月は、昇降口のところでの泣き声もたくさん聞こえます^ ^
泣いている子を心配そうに見守る年長、年中さんも見かけます。
これも新学期の光景ですね。

さて、この連絡帳は、先生と保護者のやり取りにとても貴重なノート。
特にこの時期は先生も大変な中、入園、クラス替えに伴う子どもの小さな
変化なども連絡帳に書いてくれます。

頑張って嫌いな野菜も一口食べてくれました!
自分も朝泣いていたのに、泣き止んだらお友達を励ましてましたよ^ ^

などなど、心温まるメッセージに思わずほっこり^^
バス通園、ドライブスルー登園の場合は、特に連絡帳は貴重な存在です。

五月はどんな月になるのか。
楽しみです。

0