
モンテッソーリ教育を取り入れる当園では、朝やバス待ちの時間に『お仕事』をしています。
お仕事と言っても手伝いではありません。自主的に様々な教材を使って制作をしたり、手紙を書いたりします。大豆を挽いてきな粉を作るなんていうのもあります!例えばこれは先週娘が作ってきた物です。
針と糸を使って飾りとストローを通していっています。
普段教材は先生方が作ってくださいますが、各クラス年2度教材作りの日があり、私達もハサミやカッターを使って作業をします。子供達の『お仕事』を知るとても良い機会です!
モンテッソーリ教育を取り入れる当園では、朝やバス待ちの時間に『お仕事』をしています。
お仕事と言っても手伝いではありません。自主的に様々な教材を使って制作をしたり、手紙を書いたりします。大豆を挽いてきな粉を作るなんていうのもあります!例えばこれは先週娘が作ってきた物です。
針と糸を使って飾りとストローを通していっています。
普段教材は先生方が作ってくださいますが、各クラス年2度教材作りの日があり、私達もハサミやカッターを使って作業をします。子供達の『お仕事』を知るとても良い機会です!