ゆうゆうのもり幼保園 なる

ゆうゆうのもりはGWの少し前まで午前保育で、その期間に家庭訪問があるのです!

先生がいらっしゃる前にリビングを片付けて…と思っていたら、我が子は先生と宝探しゲームをするんだと、張り切ってオモチャをスタンバイ中。仕方なく母は片付け中断^^;

先生は宝探しゲームをしながら、園での様子などを話してくださいました。

我が子の、家では見せない一面を知って嬉しくなったり、「何か心配事はありませんか?」と聞いてくださったり。さらに安心感が増しました。

家庭訪問は、園と家庭が協力して子どもを見守る体制がより強化されるような気がします。特に大地震などの災害時も、先生方が園児の自宅の場所や環境を把握していることで、保護者がお迎えに行くまでの間、子ども達に安心感を与える接し方ができるのかも?と思います。

多くの家庭を廻る先生方は大変だと思いますが、子ども達を見守る手厚い体制や温かい視線にいつも感謝しています。

1+