
藤が丘幼稚園のふくろうです。
公園遊びが気持ちいい秋晴れが続いていますね!
10月の最後の週、年長の娘は幼稚園のバスに乗ってお芋掘りに行ってきました。
本人いわく10本も採れた‼︎らしく、今年はその中から立派なお芋を4本も持ち帰ってきました。
鮭とお芋の茶色いご飯にして〜という希望だったので、ご希望どおりにしてお弁当で持たせましたよ!
藤が丘近辺でお買い物をしていたら見つけたのですが⬇︎
“あおばを食べる 収穫祭2018”
とっても気になる〜!!
11月の3連休初日、23日に藤が丘駅前公園で開催されるようです。(小雨決行、荒天の場合は翌日順延)
地元のお店も多く出店していて、お菓子釣りゲームやクリスマスオーナメント作り✨など魅力的なブースもあるようなので、お近くの方は是非行かれてみてはいかがでしょうか!
話は園生活に戻りますが、10月の後半には 創立50周年の集い もありました。
普段バス通園のおうちもこの日は一斉お迎えで園庭に集合!そして和太鼓の演奏を一緒に聴きました。
▲園庭での和太鼓演奏 (藤が丘幼稚園 横浜市青葉区)
演奏をしてくれたグループのメンバーの1人が藤が丘幼稚園の卒園生なんだそうです。
これからもまた演奏を聴ける機会がありそうですね♫
ちなみに、藤が丘幼稚園のホームページが一新されたそうです!
ご興味のある方はご覧くださいね⬇︎
http://www.fujigaoka.ed.jp/
50周年すごい!おめでたいですね(^O^)
新しいHP見てみますね!
あおばを食べる収穫祭、毎年行っていたのに今年は行けませんでしたー(ToT)
来年は是非行きたいです!