
こんにちは!
美しの森幼稚園のもりっこママです。
今日、お迎えにいくと、子どもが、
「ママ!森のなかにかぐやひめがいるんだよ!!見せてあげる!!!」
とのこと。
なんのこっちゃ???
思いつつ、手を引かれて行くと……
いました、いました!
かぐやひめ(笑)
写真だと分かりづらいかもですが、
竹のなかに、確かにかぐやひめが!!
先生の遊び心なのか、、、
上の子も同じ園に通ってましたが、かぐやひめが降臨?!したのを見るのは、はじめてです(笑)
そして、かぐやひめの存在を教えてくれる子どもたちの表情は真剣そのもの!
本物のかぐやひめがいたかのような反応をみんなしていました。
人形だとは理解してるみたいなんだけど、誰もそれを「人形でしょ?だれかがいれたんだよー!」とか言う子はまわりにはいませんでした。
なんだか不思議~。
子どもの見ている世界は、大人とはちょっと違う感じなのでしょうね♪
かぐやひめ、かわいい!!
先生の遊びごころ、素敵ですね~。
大人も思わず笑顔ですね。